上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
夏を挟んで、実質私の鱒釣堀競技
再開です! と、言い切ってみよう(笑)
明朝開催、おなじみハーブの里ワンメイク大会。
今回のお題は、アングラーズシステム!
前半戦、手持ち8枚での競技
アンシス定番色のみ。
後半戦 アンシス製品での競技
色は不問。
昨年は、所用により参加できなかったのですが、
例年楽しみにしている大会です。
私がオンリーワンメーカーのみに拘る数年前、
BUX1.5g、DOHNA2.0gには、大変お世話になりました。
久々に繰る、これらのスプーン。
最近、ハーブの里の大会で は(も!?)
全く結果が出せない私にとって、
救世主となるか。。。
楽しみです。
銀ザケが開始直後のカギとなるでしょうから、
明朝の天候(空の色)次第で、
放流対応色は変えていこうと思っています。
と、いう風に、
大会前に妄想を巡らせるのも久しぶりだ〜。
一寸新鮮です。
来年のトラキン地方予選@ハーブの里参加を
検討されている方、一度は大会で経験しておきましょう!
まだ、エントリーできる と、思いますよ。。。
スポンサーサイト
- 2009/10/17(土) 15:53:49|
- 鱒釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0