上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
開成。。。行ってきました。
数週間前に引き続き、2回目。
わかったのは、「普通には釣れないこと」。
いいかげん、どういう釣堀なんだか。。。
釣った。よりも、釣れた感覚が非常におおきい。
一部のフライマンはスペイとかを平気で振り回し、
その他大勢の人にとっては、迷惑。
管理人はそういう輩に注意すらしないし。。。
でも、匹数にこだわらず、競わず、一日遊ぶなら、、、。
ほかへ行くだろうなぁ。。。
大会がなければ、行く価値、ゼロ。。。
です。
勿論、今回は午前中で切り上げ、
東山で、3時間愉しく遊んで帰ってきましたとさ。。。
キャンセル待ちエントリー。。。しますよ。
ジャンケンと、結んでポン。練習して(笑)
スポンサーサイト
- 2010/12/12(日) 20:40:31|
- 鱒釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
Stanさん、こんばんは。
本日開成プラに行かれたんですね~。
私達は昨日行ったのですが、Stanさんがお書きのように「普通には釣れない」ですね~。
それと反応が3号>1号って意味が理解出来ました!!
月~火の雨で状況が好転すれば良いのですが...。
普通には釣れない(笑)ので、私は普段使わないアレやコレやを動員するつもりです。
では、当日宜しくお願い致します。
P.S. 1/10エントリー出来ていますよ~。
- 2010/12/12(日) 22:10:34 |
- URL |
- ゼット兄 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
日曜日はお疲れ様でした。ハシゴの釣果ですが、開成が1匹/時(泣)で東山は10匹/時ですね。午前と午後の違いも含めれば・・・ でも、林の魚とは相性だけは良いので、そこに賭けます。
王禅寺は、10分前に準備して時間がくるのを待っている内に坂の上の雲に見入ってしまい、出遅れましたがなんとか入れたみたいです(汗)。頑張りましょ。
今週金曜日が泊まりの忘年会なので、大芦川はエントリーできそうもないです。千早に行きそうになってます。お願いだから止めてください。
- 2010/12/14(火) 21:18:33 |
- URL |
- Small pond #79D/WHSg
- [ 編集 ]
硬い竿でも、ノセの、メソッド。。。
効いた気がします。Sさん、ありがとう!!!
何とか、エントリー完了!
厳しかったです。。。ここまで。。。
と、終わってはいけない。。。
なにせ、釣れない開成。難しいとか、そういう問題ではありません。
ゼット兄さん、解っていただけますよね~。
ようやくスタートラインにつけました。。。
1月10日も、エントリーできたようで。。。
安心したと同時に、苦手な千早に出なくてもよくなるよう、
願う気持ちもあります。。。
開成、ヨロシクお願いします!
Small Pondさん、先日はお疲れ様でした!
どういようもない開成に2回も付き合ってくださり、ありがとうございます。。。
忘年会>千早>大芦川なんですね。
オオトラCupのポイント上位だからこそ、
悩ましいですね~。
千早、今なら、間に合いますよ~(笑)
- 2010/12/15(水) 21:46:12 |
- URL |
- Stan #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Stanさん、こんばんは。
先日はお疲れ様でした。
当日は構って頂き、緊張がほぐれましたです。有り難うございました。
決勝は場所選択が鍵だったのですね。
準決を拝見していて、後半には「何かキー(沖表層)を掴んだ」ように感じられたんですよ~。
この勢いで年明けの千早あたり決めちゃって下さい。
私はこれから加賀エントリーチャレンジしますよ!!
- 2010/12/22(水) 18:29:39 |
- URL |
- ゼット兄 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ゼット兄さん、先日はお疲れ様でした!
一回戦で、端っこのガチンコって、微妙ですよね~。
準決勝、あの場所で沖遠投を試みたのですが、
まったく反応を引き出せてはいませんでした。
でも、シブいなかにも、その場所では魚はウロウロしていたので、
それを見極められなかった失策は悔やみきれません。。。
次!! 加賀。行っちゃいましょう!!!
私、”エントリーメソッド”は、会得できたようです(笑)
でも、開成以上に不評な、”加賀”。。。
答えは、タマだけではないと思いたいのですが、
プラなど行こうものなら、釣堀側の思うツボゆえ、
今回は、ぶっつけ本番となりそうです。
- 2010/12/22(水) 21:48:07 |
- URL |
- Stan #79D/WHSg
- [ 編集 ]